diary, blog

1年検査

「新城の住宅/House in Shinshiro」の1年検査に行ってきました。
現場へは車でも電車でも何度も通いましたが、今回は新幹線と在来線を乗り継いでの移動です。
現場での奮闘から少し時間が空いたせいか、移動途中の景色は何だか以前よりも穏やかに見えました。

関係者の日程調整などで、お引き渡し後1年以上経過しましたが、あらためて外観を拝見しますと、外装のガルバリウム鋼板、コンクリート打放し仕上げとも経年の変化など見られず、ほぼ当初の印象を変えることなく凛々しい姿でホッとしました。

2度目の冬に備え、2Fの大きなバルコニーの下部、軒下のヤードには、薪ストーブ用の薪が用意されていました。

また内部の階段室からは、北側に赤く色づいた紅葉も見えました。
季節を感じる日々の生活が想像されます。

ちなみに階段には景色を取り込む窓がありますが、1階部分は2階のガラス面より北側に膨らむ平面調整を行なっており、上下階でズレがあります。
この断面は設計時から意匠も含めて気を遣うところでしたが、現場施工中もやはり竹林からの落ち葉が多い状況でした。メンテンスへの配慮として、このズレが生じる部分に落ち葉除けの目的でアルミのパンチングパネルを設置していますが、RC躯体面とパネルをフラットにおさめたことでその後、期待通りに風が吹けばサッと飛んでいく状況のようです。設計で標準的なおさまりと違った工夫をしたところについて、一定の効果が確認できると設計者としては安堵し、また密かに嬉しさを感じるところでもありました。
また建築全般で大きな問題もなく、1年検査を行うことができました。

クライアントの奥様から、新居でのご家族の暮らしの様子などをお聞きしていますと、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
現場でご一緒していました工務店の監督のKさんとも久しぶりにお会いでき、建設時のことも少々懐かしく振り返るひと時でした。

blog category:新城の住宅
other categories

2022-12-01 | Posted in diary, blog |