diary, blog

石本藤雄展

IMG_2151

「石本藤雄展」
〜マリメッコの花から陶の実へ〜

会期は少し前の6月末まで(2019.06.19〜30)でしたが、後れ馳せながら
東京都港区南青山のスパイラル(スパイラルガーデン)で開催されていました、「石本藤雄展」について
作品や展覧会場の様子など、スナップ写真をいくつかご紹介したいと思います。

 

■プロフィール(展覧会サイトより転載させていただきます)

石本藤雄 Fujiwo Ishimoto
1941年愛媛県砥部町出身、フィンランド・ヘルシンキ在住。1970年にフィンランドに移り、1974年から同国を代表するライフスタイルブランド「マリメッコ」で32年に渡りテキスタイルデザイナーを務める。現在はフィンランドの老舗陶器メーカー「アラビア」のアート部門の一員として陶芸制作に取り組む。カイ・フランク賞、フィンランド獅子勲章プロ・フィンランディア・メダル、日本では旭日小綬章など多数。

 

展覧会の詳細は、公式サイトをご覧下さい。https://www.fujiwo-ishimoto.com

 

 

IMG_2174

1Fギャラリーから2Fへ大階段をあがっていくスペースには
石本さんデザインの、カラフルなテキスタイルの数々が吊り下げられていました。

 

 

IMG_2185

幼少期を過ごした愛媛県砥部町の風景を創作の源として、意欲的に新しい表現を追求してきた石本さん。
スパイラルカフェ脇の展示空間には、陶器の作品がずらりと並びます。

 

 

IMG_2156

壁面には、陶板の作品が優しく配置されています。

 

 

IMG_2155

作品を一つひとつ、近くで拝見。
どれも一定の厚さがあります。

 

ちなみに作品の脇にある赤い小さな丸シールは、売約済みの印です。
プライスリストを見せていただくと1点、数十万円のものばかりですが、ほとんどの作品がシール付きという人気ぶり。

 

IMG_2161

 

 

IMG_2165

こちらの作品名は《オオイヌノフグリ》(2018)

 

 

IMG_2154

陶器の大皿、個人的には角形のものが特に魅力的に見えました。

 

IMG_2157

 

 

IMG_2166

会場の奥、円形の展示スペースは「侘び寂びの情景」というテーマが与えられ
日本的な観点でのディスプレイが展開されていました。

 

IMG_2170

 

IMG_2169

 

IMG_2167

 

IMG_2164

 

IMG_2162

江戸時代の「納涼図屏風」から(下記の解説パネルをご参照ください)インスピレーションを受け、
筵(むしろ)の上に冬瓜を並べた作品が、ここスパイラルの展示では生まれたのだそうです。

 

IMG_2182

 

IMG_2163

展覧会の最終日に滑り込みで拝見したのですが、
この日は、石本さんご本人も会場にいらしてました。
1941年生まれという年齢を全く感じさせないお元気なご様子で
創作へのエネルギーが尽きること無く、本当に素晴らしいですね。

石本さんの展覧会を拝見するのは今回で2度目ですが、
表現に違いがあっても、どの作品からも
優しさの中にある静かな力強さ、安心感みたいな何かを変わらず感じます。

抽象と具象の魅力を重ね持つような独特な世界観といいますか、
他の方にはできない表現に感心してしまいます。

やはり、オリジナルの作品を直接見ることが出来るのは贅沢で、いいですね。
建築とは異なる刺激をいただきました。

 

 

blog category:展覧会等イベント視察
other categories

2019-07-08 | Posted in diary, blog |